秋サバ                 

 

秋鯖(あきさば)秋茄子(あきなす)は嫁に食わすなという。

理由は、()しいからというのと、嫁の健康を考えよかれと願ってとの二説がある。要するに美味すぎるのだ。

 

ここでいう秋鯖はマサバである。ヒラサバとも言って、丸っぽいマルサバ(ゴマサバ)に比べ幾分平たく、美味い。釣り人はマルサバを釣っても秋鯖を釣ったとは言わぬ。「なあ〜んだマルか」と言う。この時期、マルサバは産卵後まだ日があさく味が良くないが、マサバの産卵はマルサバより早くすでに体力を回復して脂がたっぷりのっている。

釣り人は、どこそこでマサバが釣れると聞くとすっ飛んで行く。近年その名も高い関サバもこのマサバである。釣った鯖は締めて血抜きし、塩を効かせた氷水に浸して持ち帰る。塩焼き煮つけなどはもったいない。刺し身にする。鯖はとても傷みやすい。釣り人ならではの贅沢だ。

サバも四十aもの大物ともなると引きは強烈。すごい勢いでそこらじゅうを走り回る。腰の強い竿で一気に取り込まねば他の釣り人の迷惑になる。

      

秋茄子(あきなす)のことだが秋ナスは夏ナス収穫の後に実を成した枝をいったん切り戻し(切り落とし)、その後、新たに出た枝になったものである。

夏ナスに比べ(たね)が少なく味わいが深い。あの色は茄子紺(なすこん)と言うそうだ。大自然の色だ。釣り人は皆茄子が好きなのではないか。釣り日和の空の深い青に似る。エルニーニョに始まる異常気象が続く間、気がつけばもう秋サバ秋ナスの季節も終わる。

余談ながら、魚屋店先のサバは約半数が輸入物。北大西洋産が多く、ニシマサバという名の別種である。